スポーツ皮膚科|五反田品川ひらた皮ふ科|五反田駅より徒歩7分の皮膚科・美容皮膚科

〒141-0022 東京都品川区東五反田3-20-17 メディカルスクエア東五反田4階
tel.03-5422-8815
WEB予約
ヘッダー画像

スポーツ皮膚科

スポーツ皮膚科|五反田品川ひらた皮ふ科|五反田駅より徒歩7分の皮膚科・美容皮膚科

スポーツ皮膚科とは

スポーツ皮膚科は、スポーツ活動に伴って生じる皮膚トラブルや、アトピーやアレルギーなど皮膚症状が出やすい方がスポーツを続けられるよう、専門的に診療やサポートを行っています。競技レベルのアスリートから、部活や趣味でスポーツを楽しむ方まで、幅広い層の方を対象としています。

スポーツの現場では、汗や、紫外線・風・気温・海水といった環境からの刺激、相手との接触、用具による摩擦やアレルギー、心身へのストレスなど、皮膚には様々な負担がかかります。
皮膚トラブルに対して早期に治療を行うことで、悪化によるスポーツ活動への悪影響を防ぎ、競技復帰までの時間短縮やパフォーマンスの向上、スポーツを長く楽しみ続けることにつながります。

基本的には保険診療の治療を行い、お悩みに応じて自由診療の治療を提案しております。
どうぞお気軽にご相談ください。

スポーツでよくみられる皮膚の相談

このようなお悩みの方はご相談ください

  • 手や足にウイルス性いぼやタコができる
  • 水虫になったかもしれない
  • 爪が剥がれたり、変色したりする
  • 傷をきれいに早く治したい
  • 紫外線や汗で肌が荒れる
  • アトピー性皮膚炎があり、かゆみや発疹が気になってしまう
  • アレルギー症状をコントロールしたい
  • にきびやシミをきれいにしたい
  • 試合や大会に向けて、皮膚症状を良くしたい
  • ドーピング検査の対象になっているが、自分が使える薬や治療が分からない
  • 大会参加前に皮膚症状の診断書が必要と言われた

スポーツ皮膚科での主な症状・疾患

感染症
  • ウイルス性いぼ
  • ヘルペス、帯状疱疹
  • 水虫などの真菌感染症
  • 毛包炎、とびひ、蜂窩織炎などの細菌感染症
紫外線によるダメージ
  • 日焼け、雪焼け
  • しみ
  • 皮膚がん
皮膚への刺激、アレルギー
  • 汗や空気の乾燥、風、摩擦などの刺激によるかゆみ、発疹
  • ユニフォームの素材やテーピングによるかぶれ
  • 滑り止め、メイクなどによる肌荒れやアレルギー
  • アトピー性皮膚炎
  • 蕁麻疹
  • 花粉症
摩擦・圧迫による皮膚障害
  • タコ、ウオノメ、まめ
  • 爪のトラブル
  • またずれ、手荒れ
  • 人工芝やマットとの摩擦によるやけど (熱傷)
  • 炎症後色素沈着
外傷
  • 擦り傷、切り傷
  • 爪の剥離
  • 傷あと (肥厚性瘢痕、ケロイド)
  • 虫刺され
その他
  • にきび
  • 円形脱毛症

など

スポーツ皮膚科での診療の特徴

スポーツ皮膚科は、一般的な皮膚診察に加え、活動状況や大会予定に合わせて次のような診療を行っています。

大会、競技復帰を考慮した治療計画 皮膚トラブルが心身や競技パフォーマンスに与える影響や、試合スケジュールを考慮した選手ごとの治療プランを提案します。
再発予防のためのアドバイス 症状の原因回避の工夫や適切な皮膚のケア、生活環境の衛生面など、スポーツを楽しみながらできる予防方法を一緒に検討していきます。

 

手足のタコや爪の症状は、筋肉や腱・関節の外傷や障害をきっかけに発症する場合があります。
当院では整形外科との医療連携にも対応しておりますので、皮膚症状と合わせてお困りの方はお気軽にご相談ください。

スポーツ皮膚科の受診、予約

受診ご希望の方で、手足のイボ・傷・湿疹・にきびなどは一般皮膚科からのご予約を、シミなどより肌をきれいにしたいお悩みは美容皮膚科からのご予約をお願いいたします。

Page Top